【8月25日開催!】人気企業が集まるIT業界特化オンラインイベント「IT Job Festa LIVE for Women」

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています #ad

女性のためのIT業界への扉が、ここにある

2025年8月23日(土)、IT業界で輝く女性を目指すあなたにとって見逃せないイベント「IT Job Festa LIVE for Women」が開催されます。このオンライン説明会は、まさに女性がIT業界で活躍するための貴重なスタートラインとなるでしょう。

詳細のイベントはこちらになります👇

通年用300×250

なぜ今、女性にとってIT業界がチャンスなのか?

IT業界は今、劇的な変化の真っ只中にあります。DX(デジタルトランスフォーメーション)の波が全産業を席巻し、技術者の需要は高まり続けています。そして何より、多様な視点を持つ女性エンジニアやIT専門職への期待が高まっています。

女性ならではの細やかな視点、コミュニケーション能力、そして新しい発想力は、IT業界にとって重要な存在となっているのです。

参加企業ラインナップ – 多様な選択肢から自分に合った企業を見つけよう

エンターテインメント×IT

ソニーミュージックグループでは、音楽とテクノロジーの融合により、新しいエンターテインメント体験を創造しています。女性エンジニアが活躍できるクリエイティブな環境があります。

大手システムインテグレーター

富士通は日本を代表するIT企業として、社会課題解決に取り組む女性技術者を採用しています。研修制度とキャリアサポートにより、未経験からでもスキルアップが期待できます。

商社×デジタル

伊藤忠商事では、従来の商社機能にITを掛け合わせた新しいビジネスモデルを展開。グローバルな視点でIT戦略に携わる女性人材を求めています。

製造業IT

パナソニック インフォメーションシステムズでは、IoTやAIを活用した次世代製造業の基盤づくりに女性エンジニアが活躍しています。

金融IT

みずほ銀行ITシステムコース(旧みずほリサーチ&テクノロジーズ)では、フィンテックの分野で金融サービスを支える女性システムエンジニアを育成。安定性と革新性を両立したキャリアが構築可能です。

保険×テクノロジー

オリックス生命保険では、InsurTechの推進により、保険業界のデジタル変革をリードする女性IT人材を採用しています。

教育IT

Skyは、教育分野でのIT活用に特化し、子どもたちの未来を支える技術開発に女性の力を求めています。

損保システム

SOMPOシステムズでは、AI・データ分析を駆使した次世代損害保険システムの開発で、女性データサイエンティストやシステムエンジニアが活躍しています。

グローバルIT

日本アイ・ビー・エムでは、世界最先端のテクノロジーに触れながら、グローバル規模でキャリアを積める環境を提供。女性リーダーの育成にも力を入れています。

インフラIT

NECプラットフォームズでは、社会インフラを支えるITシステムの開発・運用で、女性エンジニアの専門性を評価しています。

業務システム

オービックでは、企業の基幹システム開発において、女性ならではの視点を活かしたシステム設計・開発ができる環境があります。

このイベントに参加するメリット

1. 直接対話で詳細な情報を取得

オンライン形式により、企業の担当者と直接話すことができます。実際に働く女性社員から、職場環境や働き方について詳しく聞くことが可能です。

2. 効率的に複数企業を比較検討

1日で複数の企業の説明を聞けるため、自分に適した企業を効率的に検討できます。移動時間が不要で、時間を有効活用できる形式です。

3. 女性特有の疑問や関心事への回答

育児との両立、キャリアアップの道筋、職場での女性の立場など、女性ならではの関心事について、先輩女性社員から具体的な情報を得ることができます。

参加をお考えの方へ

このイベントは無料で参加でき、オンライン開催のため場所を選ばず参加可能です。IT業界への転職や就職を検討している女性にとって、貴重な情報収集の機会となるでしょう。

ただし、人気のイベントのため定員に達する可能性があります。参加をご希望の方は早めの申し込みをおすすめします。

イベント概要

  • 開催日時: 2025年8月23日(土)
  • 形式: オンライン開催
  • 参加費: 無料
  • 対象: IT業界に興味がある女性

申し込みについて

参加申し込みは、みん就の公式サイトから行うことができます。申し込みページでは、イベントの詳細な内容や参加方法についても確認できます。

IT業界でのキャリアを考えている女性にとって、多くの企業の情報を一度に収集できる貴重な機会です。興味のある方は、ぜひ検討してみてください。

通年用300×250


※本記事の情報は2025年8月18日時点のものです。最新の情報については、公式サイトをご確認ください。 ※各企業の採用方針や制度については、イベント当日に直接お確認ください。

タイトルとURLをコピーしました