ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のインスタ特定【イケメン画像5選】

スポンサーリンク
ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のインスタ特定【イケメン画像5選】 ▶トレンド
スポンサーリンク

ボーイズグループプロジェクト「少年ファンタジー」に参加する“ユ・ジュンウォン(YU JUN WON)”さんが、シグナルソング『FANTASY』でセンターを務めていると話題になっています。

この記事では、ユ・ジュンウォンさんに焦点を当て、気になるインスタ特定から、プロフィールや経歴など深堀していき、ジュンウォンさんをもっと知っていけたらと考えています♬

題して、

  • ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のインスタ特定!
  • ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のイケメン画像5選!
  • ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)は”&AUDITION”経験者!
  • ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のプロフィールは?

とし、リサーチしていきますね。

それでは早速本題です。

スポンサーリンク

ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のインスタ特定!

少年ファンタジーに参加しているユ・ジュンウォンさんのインスタグラムアカウントは、【@junw0nel】であることがわかりました!

2023年2月25日時点では、まだ”2月4日”の投稿のみ(↓)となっています。

「少年ファンタジー -放課後のときめき シーズン2」(原題)が、2023年3月23日から放送されるため、今後投稿する頻度があがってくるのではないかと期待ですね♬

そしてこのユ・ジュンウォンさんのインスタには、すてきな要素が2つありましたので、次でご紹介しますね。

”少年ファンタジー”を無料でリアルタイム視聴するなら
ABEMAがおすすめ!

AbemaTV 無料体験

初回2週間は無料で利用可能!

スポンサーリンク

すてきポイント①:インスタの投稿文が日本語!

ユ・ジュンウォンさんのすてきポイント1つ目は、インスタの投稿文が日本語だということです!

その全文がコチラです。

「いつも応援してくださってありがとうございます。
こんなイベントはワア。。大感激
(絵文字)
皆さんの応援のおかげで、毎日元気が出ます。
早く皆さんの前にかっこい姿で出たいと思います
(絵文字)
みんなに誇らしい僕になれるように頑張りたいと思います。
今日もファイト!みんないつも愛してます
(絵文字)

引用:ジュンウォンさんのInstagram原文(絵文字以外)

ここまで漢字・平仮名・カタカナを使いこなしているあたり、相当日本語の勉強をされたのではないかと想像できますね!

そして時々見え隠れする日本語の慣れない感じが、またいい♬

後述しますが、ユ・ジュンウォンさんはオーディション番組「&AUDITION」に参加経験があり、そのときから日本語でファンにメッセージを書いたり、粋な方でした。

ユ・ジュンウォンさんは、まさにファンを大切にするファンベース精神がすてき!といえるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

すてきポイント②:インスタアカウントは愛が詰まったファンベース!

ユ・ジュンウォンさんのすてきポイント2つ目は、インスタアカウント名にあります。

どういうことか解説していきますね。

ユ・ジュンウォンさんを応援する日本のファンベースページにて、2022年12月25日にユ・ジュンウォンさんのファンネームがJuel(ジュエル)』に決定しました。

JUNWON × Jewel × Ciel
光り輝く宝石(JUNWON)を守り、応援し、デビューを後押しする存在、また空は繋がっている = 心はいつも一緒という思いがこめられています

引用:JAPAN FANBASE JUNWON Twitter

つまり、【JUNWONさん × Jewel(宝石)×Ciel(空)】を掛け合わせて、『Juel』ということなんですね。

そしてユ・ジュンウォンさんのインスタアカウント名は【@junw0nel】。

このアカウント名にファンからは、「”junwon”と”juel”を掛け合わせてくれた!」「寄せてきてくれている!」と話題になったんです!

ユ・ジュンウォンさんは、忙しい中でもファンを大切にする姿勢が、こんな場所にも表れているなんて……なんともすてきですね♬

スポンサーリンク

ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のイケメン画像5選!

ユ・ジュンウォンさんのイケメン画像5選と題し、すてきな画像・動画をみていきましょう♬

(↑)遊園地に行くとチュロスを食べていたと話すユ・ジュンウォンさん。

チュロスは結構サイズ感ありますが、2本も食べていることから、結構甘党さんの様子ですね!

(↑)カフェで撮った一枚。

フォークはマイクに見立てているのか、ポージングもかわいいですね♬

(↑)ギターを弾くのが得意なユ・ジュンウォンさん♬

このスタイルは、弾き語りもできる感じですね!

この特技、もっと前面に出してほしいものです。

(↑)手がきれいと定評のあるユ・ジュンウォンさん。

やさしい表情の笑顔も魅力的なひとつですね♬

(↑)幼少期のユ・ジュンウォンさん。

笑顔が今のジュンウォンさんそのまま♬

小さい頃からとってもかわいいですね!

”少年ファンタジー”日本人メンバーにもイケメンが♬

少年ファンタジーに日本人は6人!メンバープロフィールや経歴は?
「放課後のときめき」の男性版「少年ファンタジー」に参加する日本人メンバーは、6人いることが判明しましたね!そこで今回は、6人の日本人メンバーのプロフィールは勿論のこと。どんな経歴があるのかも深堀していきますね。題し...
スポンサーリンク

ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)は”&AUDITION”経験者!

「少年ファンタジー」に参加しているユ・ジュンウォンさんは、「&AUDITION」の参加経験者です。

&AUDITION」とは……

HYBE LABELS JAPANが主催する日本のオーディション番組で、2022年7月13日~8月31日に放送されました。
この番組で、新ボーイズグループ”&TEAM”のデビューメンバー9人が決定しました。

「&AUDITION」では、1次審査は7位通過。

そして2次審査では体調を崩してしまい、欠席してしまいます。

このように、膝を故障する怪我や体調不良が続いてしまい、ユ・ジュンウォンさんは残念ながら”&TEAM”のメンバーに入ることができなかったという、悔しい思いをしています。

2023年、「少年ファンタジー」というオーディション番組に再度挑戦するユ・ジュンウォンさん。

身体を大事に、悔いのないように臨んでほしい!と願ってしまいますね。

”少年ファンタジー”を無料でリアルタイム視聴するなら
ABEMAがおすすめ!

AbemaTV 無料体験

初回2週間は無料で利用可能!

スポンサーリンク

ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のプロフィールは?

名前:ユ・ジュンウォン(YU JUN WON/유준원)さん
本名:?

▶生年月日:2003年4月21日
▶年齢:19歳(2023年2月時点)
▶出身地:韓国
▶血液型:A型

▶趣味:動画をみる、ファンタジー小説を読む
▶MBTI:ISFP(冒険家型)
▶性格:ポジティブ、海と空のように青い(「&AUDITION」時の本人アンケート)

▶ポジション:ダンス
▶練習生期間:3年

(↑)自己紹介動画内で、ユ・ジュンウォンさんは自分は恥ずかしがり屋と話しますが、ステージ上になると180度変わると言うと、キレキレダンスを披露!

このギャップは確かにすごいです!!!

でも意外なことに、ユ・ジュンウォンさんがダンスをはじめたきっかけは、中学校のときの体育祭

比較的遅い時期にダンスに目覚めたにも関わらず、この実力……。

センスもあるのでしょうけれど、やっぱり相当努力もされたんでしょう。

格好いいですねぇ♬

しかもユ・ジュンウォンさん、ダンス以外にも多くの特技があり、ドラム・ピアノ・ベースギター・エレクトリックギターといった楽器演奏を得意としているんだとか!

  • 小学生:ピアノを習う
        兄からドラムの基礎を習う
  • 中学生:アコースティックギターを習う

どうやら家族も音楽家のようですね。

多彩すぎます♬

”少年ファンタジー”を無料でリアルタイム視聴するなら
ABEMAがおすすめ!

AbemaTV 無料体験

初回2週間は無料で利用可能!

スポンサーリンク

まとめ

この記事でわかること

▶ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のインスタ特定!
 → インスタアカウント【@junw0nel】

▶ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のイケメン画像5選!

▶ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)は”&AUDITION”経験者!
 → &AUDITIONに参加し、1次審査は7位通過
   しかし、2次審査では体調を崩し欠席
   膝の故障なども続き、「&TEAM」メンバーに選ばれなかった

▶ユ・ジュンウォン(少年ファンタジー)のプロフィールは?
 → プロフィール一覧参照

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

”少年ファンタジー”日本人メンバーにもイケメンが♬

少年ファンタジーに日本人は6人!メンバープロフィールや経歴は?
「放課後のときめき」の男性版「少年ファンタジー」に参加する日本人メンバーは、6人いることが判明しましたね!そこで今回は、6人の日本人メンバーのプロフィールは勿論のこと。どんな経歴があるのかも深堀していきますね。題し...

”少年ファンタジー”を無料でリアルタイム視聴するなら
ABEMAがおすすめ!

AbemaTV 無料体験

初回2週間は無料で利用可能!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
▶トレンド
スポンサーリンク
もちろをフォローする
知りたい!気になる!やりたい!にFOCUS
タイトルとURLをコピーしました