バドミントンで活躍する齋藤駿(さいとうしゅん)さんが話題になっていますね!
4歳からはじめたバドミントンは、小学生にして数々の優秀な成績をおさめ、2022年現在高校3年生の齋藤駿さんは、更なる進化を遂げています。
そんな齋藤駿さんの出身地や身長といったプロフィールをはじめ、学歴(出身中学・高校)やバドミントンの成績はどのようなものなのか紐解いていきたいと思います。
題して、
- 齋藤駿(バドミントン)の出身地はどこ?
- 齋藤駿(バドミントン)の身長は?
- 齋藤駿(バドミントン)の学歴(出身中学・高校)は?
- 齋藤駿のバドミントン成績は?
- 齋藤駿(バドミントン)のプロフィールまとめ
とし、リサーチしていきますね。
それでは早速本題です。
齋藤駿(バドミントン)の出身地はどこ?
バドミントンで活躍する齋藤駿さんの出身地は、新潟県五泉市です。
しかし、
「桃田賢斗さん(NTT東日本)ら強い選手を多く輩出している」
という理由から、
中学から福島県に移住しています。

齋藤駿(バドミントン)の身長は?
齋藤駿さんの身長は、
報道記事によって±1cm程の誤差がありますが、
筆者が多く見受けられたのは”身長:176cmほど”ということです。

2022年時点で高校3年生とはいえど、
まだ身長が伸びる可能性はありますので、
今後の情報も要チェックですね!
齋藤駿(バドミントン)の学歴(出身中学・高校)は?
齋藤駿さんは、
姉2人がバドミントンをしていた影響もあり、
4歳からバドミントンをはじめます。
小学生時代には”五泉バンビーノ”に所属し、
バドミントンの成績を残し始めていきます。
そして、新潟県出身の齋藤駿さんに対し、
愛知県出身の岩野滉也さんが良きライバルとして
幾度となく対戦することになります!
小学生のレベルとは思えない高さです……!
新潟県生まれの齋藤駿さんは、五泉市立五泉小学校で生活しますが、
その後の学歴(出身中学・高校)はどのようになっているのでしょうか。
次で当時のエピソードとともに順にみていきましょう。
齋藤駿(バドミントン)の出身中学(学歴)はどこ?
齋藤駿さんの出身中学(学歴)は、福島県の猪苗代(いなわしろ)町立猪苗代中学校ですが、
その後、豊岡第一中学校、そしてふたば未来学園中学校へ
転校することになります。
齋藤駿さんの出身地紹介の際に前述しましたとおり、
「桃田賢斗さん(NTT東日本)ら強い選手を多く輩出している」
という理由から、
新潟県から福島県へ引っ越した齋藤駿さん。
引っ越した先の猪苗代中学校に進学しバドミントンを続けます。

実はこのとき、
前述したよきライバルである愛知県の岩野滉也さんも
同じく福島県に引っ越し、
齋藤駿さんと同じ中学校で更に高め合うライバル、そして親友として存在します。
なんだかすてきな関係性ですね!
しかし2011年3月に起こった東日本大震災の影響などから、
中学校の統合も行われていき、
齋藤駿さんと親友・岩野滉也さんは富岡第一中学校へ転校します。
そして福島県立富岡高等学校を引き継ぐ形で
「ふたば未来学園」が開校し、
その後2019年4月には中学校も併設され中高一貫校が誕生します。
齋藤駿さんはふたば未来学園中学校へ転校し
バドミントンを続けていきます。

中学時代には、すでに身長:174cmと長身だったとのこと!
そのためもあり、
スマッシュを打てば決まるという感覚でプレーしてきたんだとか。
中学時代2度の転校を経験し大変だったことと考えられますが、
それぞれの中学校在籍中に
数々の素晴らしいバドミントン成績をおさめています!
齋藤駿(バドミントン)の出身高校(学歴)はどこ?
齋藤駿さんの出身高校(学歴)は、ふたば未来学園高等学校です。
もちろん親友の岩野滉也さんも一緒です。

高校では、
将来的に国際大会で活躍することを目指し、
攻撃一辺倒だったスタイルから変化の最中の齋藤駿さん。
ラリー力や試合運びの向上に努めているとのことです。
しかしながら、高校生活の約半分は膝の痛みに苦しみ、
満足に練習できない日々が続きますが、
「バドミントンに人生をかけてここに来た」
という思いで乗り越えています。

齋藤駿さんが追いかけている背中は、
先輩にあたる桃田賢斗さん(NTT東日本)ら世界の頂点を争う
日本A代表なんだとか。

齋藤駿さんは、
”6年後(2028年)のロサンゼルス五輪”に目標を見据えて
力をつけ進化し続けています!
齋藤駿のバドミントン成績は?
齋藤駿さんのバドミントン成績は下記のようになっています。
※わかる範囲で記載していますので、漏れがある場合は随時追記していきます※
- 2014年(小4)全国大会ベスト8 U13日本代表に選抜
- 2015年12月(小5)全国小学生バドミントン2015 準優勝(優勝は岩野滉也さん)
- 2016年4月(小6)全国小学生バドミントン2016 優勝(準優勝は岩野滉也さん)
- 2017年7月(中1)第61回福島県中学校体育大会バドミントン競技大会
団体戦 優勝/男子個人 3位(準優勝は岩野滉也さん) - 2018年(中2)全日本ジュニア選手権 新人の部 優勝(初の世代No.1)
バドミントン韓国ジュニアオープン2018 U15シングルス 3位 - 2019年(中3)インドネシアで開催U17 選手権大会2019 ベスト16位
- 2019年9月(中3)全国中学校バドミントン大会
男子団体 優勝/男子個人 優勝 - 2019年11月(中3)第73回全日本総合選手権(in 東京)
予選1回戦敗退 - 2021年8月(高2)令和3年度全国高等学校総合体育大会 バドミントン競技大会(in 富山県) 男子個人 3位
- 2022年3月(高2)
- 2022年5月(高3)シニア実業団選手が主軸の日本ランキングサーキット 初戦敗退
- 2022年6月(高3)ジュニア世代の国際大会(in クロアチア) 優勝
ジュニア世代の国際大会(in ブルガリア) 優勝 - 2022年7月(高3)全国高校総体(インターハイ) 男子個人 優勝
齋藤駿(バドミントン)のプロフィールまとめ
出典:FRIDAY DIGITAL
名前:齋藤 駿(さいとう しゅん)さん
▶生年月日:2004年6月6日
▶年齢:18歳(2022年8月時点)
▶出身地:新潟県五泉市
▶血液型:B型
▶身長:176cmほど/体重:61kg
▶家族構成:父・母・姉2人
— 学歴 —
▶出身小学校:新潟県 五泉市立五泉小学校
▶出身中学:福島県 猪苗代町立猪苗代中学校
→ 富岡町立富岡第一中学校
→ 福島県立ふたば未来学園中学校
▶出身高校:福島県立ふたば未来学園高等学校
— バドミントン情報 —
▶ジュニアナショナル(U19)のメンバー
▶日本バドミントン協会が日本スポーツ振興センター競技力向上事業助成を受けて実施している「次世代ターゲットスポーツの育成支援事業」の対象選手に選出
まとめ
- 齋藤駿(バドミントン)の出身地はどこ?
- 齋藤駿(バドミントン)の身長は?
- 齋藤駿(バドミントン)の学歴(出身中学・高校)は?
- 齋藤駿のバドミントン成績は?
- 齋藤駿(バドミントン)のプロフィールまとめ
と題しリサーチしていきました。
▶出身地:新潟県五泉市
▶身長:176cmほど
▶出身小学校:五泉市立五泉小学校
出身中学校:猪苗代町立猪苗代中学校
→ 富岡町立富岡第一中学校
→ 福島県立 ふたば未来学園中学校
出身高校:福島県立 ふたば未来学園高等学校
▶齋藤駿さんのバドミントン成績一覧
▶齋藤駿さんのプロフィールまとめ
バドミントンの世界で活躍する齋藤駿さんを紐解くべく、出身地や身長といったプロフィールをはじめ、学歴(出身小学校・中学・高校)をみていきました。
素晴らしい成績を残しながらも、自分への課題を見つけ補う姿勢がとても格好いい方ですね!
今後のご活躍も要チェックです!
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
コメント