牧野由依は三重県のどこ出身?志摩市で中学や高校も調査!

スポンサーリンク
▶声優
スポンサーリンク

2022年3月21日(月)声優の牧野由依さん第一子となる長女を出産したという、おめでたい話題が舞い込んできましたね。

今回はそんな牧野さんの出身地や出身中学・高校などの学歴を調査していきたいと思います。

  • 牧野由依は三重県のどこ出身?
  • 牧野由依は三重県志摩市出身!
  • 牧野由依の出身中学や高校は?
  • 牧野由依の詳しいプロフィール

と題し、調査していきますね。

声優さんには面白い・独特な経歴を持つ方が結構いらっしゃいますが、牧野さんはどのような経歴を持っているかについても注目して頂ければと思います!

それでは早速本題です。

スポンサーリンク

牧野由依は三重県のどこ出身?

牧野由依さんの出身地が三重県であることは、Wikipedia公式サイトなでども公表されているのですが、では三重県のどこなのかも気になるところです。

それでは牧野由依さんは三重県のどこ出身なのかについて、次のところで解説していきますね。

牧野由依は三重県志摩市出身!

牧野由依さんの出身地は、三重県志摩市です。

これは、牧野さんご本人のTwitter上でも話されています。(下記Twitter参照)

「おおおー!すごーい!!志摩市出身の人間としてはなんか嬉しい…」

三重県志摩市は、現在人口47,084人(2022年2月28日時点/SHIMA CITY 公式ホームページ参照)からなる、自然や食材の宝庫といわれる観光都市です。

代表的なものとして、

  • 伊勢志摩国立公園の自然
  • 伊勢えび天然とらふぐのあのりふぐ的矢かきあわび絶品三重ブランド認定
  • 古から残る海女の文化
  • 真珠発症の地:英虜湾の入り江
  • スポーツ観光都市として盛んで、志摩の自然も満喫できる(伊勢志摩ツーデーウォーク(ウォーキング)、志摩ロードパーティ(マラソン)、伊勢志摩サイクリングフェスティバル、伊勢志摩・里海トライアスロン大会など)

などの見どころがあります!

このごく一部を聞いただけで行きたくなりますよね!

スポンサーリンク

牧野由依の出身中学や高校は?

牧野由依さんの出身中学や高校はどこなのか、三重県のどこかなのか、順にみていきましょう。

牧野由依の出身中学は?

牧野由依さんの出身中学に関する情報は明らかになっていませんが、公立中学校に通学していたと公式ブログで綴っています。

牧野さんは当時成績があまりよくはなく、期末テストで下から3番目の成績をとった際には、家族会議で週3日5時間塾に通うことを決め、勉強に励むようになったといいます。

しかしピアノの練習もかなりハードにだったという話もあり、勉強との両立はとても大変だったのではないでしょうか。

試験前には朝2時に起床し勉強していたというエピソードもあります。

また牧野さんの中学時代といえば、岩井俊二監督の映画「リリイ・シュシュのすべて」、映画「花とアリス」の劇伴のピアノ演奏にも参加するなど、芸能面でも多忙だったようです。

後述しますが、牧野さんは高校は東京のほうへ行かれていることから、もしかすると中学校も三重県ではなかった可能性もありますね。

牧野由依の出身高校は?

牧野由依さんの出身高校は、三重県からは離れ、東京音楽大学付属高等学校という私立の名門校です。

東京音楽大学付属高等学校の2022年現在の偏差値:52ですが、偏差値以上に実技試験が難しいため、入学は難関であることでも有名です。

そんな中牧野さんは、中学時代、学業・ピアノ・芸能面の両立をこなし、週3日5時間の塾に通ったという経緯の中、東京音楽大学付属高等学校に入学したのですから、本当凄いですね!

しかも、東京音楽大学付属高等学校へは高校受験で入学しています。

この高校時代に、牧野さんは本格的に芸能の仕事に興味を持つようになったといいます。

牧野さんは3歳から子役として活動していましたが、高校生の当時は学業とCMモデルなどの仕事を両立していました。

 

牧野由依の詳しいプロフィール

牧野 由依(まきの ゆい)さん
▶愛称:まきのん

▶生年月日:1986年1月19日
▶年齢:36(2022年3月時点)
▶出身地:三重県志摩市
▶血液型:O型
▶身長:155cm
▶体重:43kg

▶経歴:
 3歳 芸能活動をはじめ、子役として活躍
 4歳 ピアノを習い始める(父がキーボーディストだった影響が大きい。当時父親は、「クライズラー&カンパニー」というバンドのサポートを行っていた。同グループの葉加瀬太郎さん斉藤恒芳さんが家に来ることも多かった。)
 8歳 岩井俊二監督と出会い、映画「Love Letter」でピアノ演奏に参加
    その後は、映画「リリイ・シュシュのすべて」、映画「花とアリス」などでもピアノ演奏を披露
 10歳の頃 短編アニメ「バベルの本」/妹役
 2004年9月(18歳) 「創聖のアクエリオン」の歌い手募集のオーディションを受けたところ、歌ではなく、「声の仕事に興味ない?」と言われたのがきっかけで、声優の道に進むことに。
 2005年4月 CLAMP原作 NHK教育テレビアニメーション「ツバサ・クロニクル」のヒロイン・サクラ役で声優デビュー 
 2005年4月(19歳) 音楽プロデューサー菅野よう子さんの眼に留まり、アニメ「創聖のアクエリオン」のED『オムナ マグニ』を歌唱プレデビュー
 2005年8月 劇場版アニメ「ツバサ・クロニクル ~鳥カゴの国の姫君~」のED『アムリタ』歌唱し、歌手活動を本格始動

▶出身中学:調査中
▶出身高校:東京音楽大学付属高等学校ピアノ科
▶出身大学:東京音楽大学器楽専攻 ピアノ科

▶職業:声優・歌手・ピアニストとして、国内国外問わず活動

▶結婚:2020年6月(当時34歳)にシンガーソングライターの三浦祐太朗さんと結婚
    三浦祐太朗さんの父は俳優の三浦友和さん、母は元歌手の山口百恵さん
▶子供:2022年3月21日 第一子となる長女出産

スポンサーリンク

まとめ

  • 牧野由依は三重県のどこ出身?
  • 牧野由依は三重県志摩市出身!
  • 牧野由依の出身中学や高校は?
  • 牧野由依の詳しいプロフィール

と題し調査していきました。

牧野由依さんは、自身のTwitterでも公表している通り、三重県志摩市出身でした。

出身中学は不明ですが、公立中学校との情報のみありますが、三重県内ではない可能性も否めません。

出身高校は東京音楽大学付属高等学校と、私立の名門校で、芸能活動と勉学の両立をこなす努力家だったといえますね。

牧野さんのプロフィールを見ると、一見すると芸能人生ですが、歌い手オーディションに行ったはずが「声優の道」へ進むきっかけになるというのですから、人生どこで分岐点やご縁が訪れるかわかりませんね。

2022年3月21日 新たな生命が家族に加わり、日々の生活に彩りが増える牧野由依さんは、今後もどのような活動をみせてくださるのか、注目していきたいですね!

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

スポンサーリンク
▶声優
スポンサーリンク
もちろをフォローする
知りたい!気になる!やりたい!にFOCUS

コメント

タイトルとURLをコピーしました