プロ野球 東京ヤクルトスワローズの石川雅規(いしかわまさのり)さんといえば、入団から何年も連続で勝利するという偉業を成し遂げていることで有名ですね。
そんな石川さんを支えている家族はどんな方たちなのでしょうか?
息子さんがいらっしゃるということですが、何人いて名前は何と言うのか?
石川さんと同じような野球の道を辿っているのか?気になることが多々ありますね。
そこで今回は、
- 石川雅規の息子の名前は?
- 石川雅規の嫁(妻)はどんな人?
- 石川雅規のプロフィール
と題し、リサーチしていきたいと思います。
それでは早速本題です。
石川雅規の息子の名前は?
石川雅規さんには、息子さんが2人いて、名前はそれぞれ長男:大耀(だいや)さん<2004年生まれ>と次男:栄寿(えいす)さん<2008年生まれ>です。
こちらの命名理由については、下記のように記されています。
≪2008年12月9日 サンスポ記事より≫
ヤクルトの石川雅規投手(28)が8日、10月9日に誕生した第2子(次男)に、『栄寿(えいす)』と命名したことを発表。
来季用に新調したグラブに、長男の大耀(だいや)君(3)と、栄寿君の名前を合わせた「ダイヤのエース」のトランプを刺繍したことも明らかにした。愛息2人とともにマウンドに立つ。新調した黒色のグラブを、石川がいとしいわが子のように抱いていた。完成したばかりの来季の勝負グラブの裏側には、愛息2人の名前を合わせたトランプの「ダイヤのエース」が刺繍されていた。
「名前だけではなく、何かマークを入れたいと思って、ダイヤのエースは縁起がいいと思った」石川は、「縁起がいい名前で世の中に早く覚えてもらいたい。(長男の)大耀も野球のダイヤモンドを意識し、栄寿も野球を意識した」。ツバメのエースに成長した石川は、子供にも頼れる存在に成長してほしいという願いを込めた。
「毎年自分を支えてもらっている。一人じゃ、何もできないと思う」ダイヤのエースの横には、雅規、聡子、大耀、栄寿の家族全員の名前の頭文字をとった「MSDA」の文字も刺繍した。家族思いは大リーガーだけじゃない。手のひらから愛する家族のパワーをもらい、石川がマウンドに立つ。
参照:サンスポ
上記にあるように、石川雅規さんは、子供さんの名前を決める際に「野球」からインスピレーションを得ていたようです。
そしてグラブの刺繍には、言葉遊びのようにトランプの「ダイヤのエース」を施したというのですから、洒落がきいてますね。
また、石川さんが愛読している漫画『ダイヤのA(エース)』とのご縁もあり、石川雅規さんと大耀さん、栄寿さんの3人は、アニメ『ダイヤのA(エース)』にて声優にも挑戦することになりました!
作品でいうと、第47話「、、、あの夏」の回の声優を務めており、
- 石川雅規さん → 石川監督役
- 石川大耀さん → だいや役
- 石川栄寿さん → えいす役
と、好きが派生してこのようなご縁が舞い降りたことは、とても嬉しかったのではないでしょうか。
ちなみに、長男の大耀さんは、スワローズのジュニアチーム『スワローズジュニア』の2016年メンバーに入り、背番号「15」の投手としてプレイしていたといいます。
現在は、18歳くらい(2022年4月時点で高校3年生)に成長した長男:大耀くん。
父親である石川雅規さんのように、東海大高輪台高校野球の投手として活躍しており、「下半身をうまく使ったフォームから緩急をつけつつも、高い制球力を武器としたピッチングで打たせて取る投手」と高い評価を受けています。(参照:Yahoo!JAPAN)
次男:栄寿さん(2022年4月時点で13歳)についての情報は現時点では見つけることができませんでしたが、父親や兄と同じように野球を始めているのか、はたまた違う分野の部活で活動しているのか、情報が分かり次第追記していきたいと思います。
出典:高校野球ドットコム
▶長男:石川 大耀(いしかわ だいや)さん▶生年月日:2004年度生まれ
▶年齢:18歳くらい(2022年4月時点)
▶身長:182cm/体重:73kg▶出身中学:調査中
▶出身高校:東海大高輪台高校 現在3年生(2022年4月時点)▶所属少年野球:東京サニーズ(2014年、2015年、2016年)
▶所属:2016年 東京ヤクルトスワローズジュニアを経験▶投球特徴:下半身をうまく使ったフォームから緩急をつけつつも、高い制球力を武器としたピッチングで打たせて取る。
▶ポジション:投手
▶投打:右/右
▶球速:133km
▶次男:石川 栄寿(いしかわ えいす)さん
▶生年月日:2008年10月9日
▶年齢:13歳(2022年4月時点)
石川雅規の嫁(妻)はどんな人?
石川雅規さんの嫁(妻)は、名前が「山田聡子」さんで、同じ青山学院大学の同級生だったとのことです。
▶嫁(妻):山田 聡子さん
▶出身地:神奈川県横浜市出身
▶出身大学:青山学院大学
▶職業:航空会社の客室乗務員
石川雅規さんと山田聡子さんは同い年で、石川さんがプロ2年目のときに結婚されています。
石川さんがプロ入りしたのは2001年のときなので、結婚されたのは2002年のときでしょう。
また、嫁(妻):聡子さんの画像などは見つけることができませんでしたが、航空会社の客室乗務員とのことなので、おそらく高身長のキレイ系の方なのだと想像できますね。
石川雅規のプロフィール
▶石川 雅規(いしかわ まさのり)さん
▶ニックネーム:カツオ
(2005年オフに自主トレしていた際、「サザエさん」の磯野カツオに風貌が似ていることから、青木宣親さんから名付けられた。)▶生年月日:1980年1月22日
▶年齢:42歳(2022年4月時点)
▶出身地:秋田県秋田市
▶身長:167cm/体重:73kg▶出身高校:秋田市立秋田商業高等学校
▶出身大学:青山学院大学▶選手情報:
・所属:東京ヤクルトスワローズ
・投球・打席:左投左打
・ポジション:投手
・背番号:「19」
・プロ入り:2001年 自由獲得枠
・初出場:2002年4月4日
・年俸:9000万円(2022年の推定)
・身長167cmと、プロ野球投手としては小柄な体格であることから、「小さな巨人」「小さな大投手」というキャッチフレーズあり。
・大卒のNPBフランチャイズ投手(=スポーツ用語で、長期に渡って同一のチームの第一線で活動し続ける選手を指す)としては史上初の20年連続勝利を達成!
2022年4月24日 新人から21年連続勝利!史上3人目 178勝目!
まとめ
- 石川雅規の息子の名前は?
- 石川雅規の嫁(妻)はどんな人?
- 石川雅規のプロフィール
と題しリサーチしていきました。
石川雅規さんは、プロ野球界において偉業を成し遂げ、成績を更新し続けていますが、その偉業の裏には、嫁(妻):聡子さん、大耀さん、栄寿さんという家族の存在が大きくあったんですね。
そして、そんな父親:雅規さんの影響を受けて野球の道へ進み、現在投手として活躍されている長男:大耀さん。
次男:栄寿さんの動向も気になるところですが、石川雅規さんは家族ぐるみで今後も成長し続ける予感しかしないですね。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
コメント