気象予報士・防災士として活躍されている“蓬莱大介(ほうらいだいすけ)”さんが、実は柔道一家であり、父親は柔道6段を持っていると話題になっています。
今回は、蓬莱大介さんのルーツともいえる、父親・母親について調査していきたいと思います。
題して、
- 蓬莱大介の父は柔道6段の持ち主!家族全員柔道一家!
- 蓬莱大介の父は不動産経営者!どんな人?
- 蓬莱大介の母はどんな人?
とし、リサーチしていきますね。
それでは早速本題です。
蓬莱大介の父は柔道6段の持ち主!
蓬莱大介さんの父親は、柔道6段の持ち主という話がありますが、柔道を知らない人にとっては、それって凄いのか?という話になりますよね。
そこで柔道の段位について調べてみたのですが、柔道の段位に上限は決められていないものの、現実的には10段が最高段位といわれています。
これまでに国内の講道館柔道10段に到達した人数は、たった15名なんだとか!

たった15名という狭き門!?
厳しい世界なんですね!
そして柔道の昇段試験は、剣道と同じように修業期間を重視しており、かつ、ある年齢に達しないと上の段に挑戦できないという年齢制限という条件が加わってきます。
大会成績が加味されると、修行年限が短縮されるという制度もあるとのことですが、基本的に柔道6段は、満27歳以上という年齢制限があるんです。
なので、いくら技術があって強くても、どんどん昇段できるかといえば、そうではないということなんですね。
これらのことから、蓬莱大介さんのお父さんは、かなり強い柔道家だったことが想像できます!
蓬莱大介は家族全員が柔道一家!
蓬莱大介さんの家族は、お父さんをはじめ家族全員が柔道一家だといいます。
といっても、お母さんは柔道をしていたかどうか調べても情報を見つけることができませんでした。
蓬莱大介さんは、高校3年生まで約10年間柔道をしていたとのことなので、小学3年生の頃からはじめていたんですね。
父親が柔道6段であるのに対し、蓬莱大介さんは柔道2段をもっており、得意技は内股と大外刈りなんだとか。
柔道の昇段試験には年齢制限があることから、蓬莱大介さんは14歳(中学2年生くらい)から初段をとりはじめたということですね。
これまたかなり実力があるのが想像できます!
そして蓬莱大介さんの弟さんと妹さんも一緒に柔道をやっていたということなので、本当に柔道一家ですね。
蓬莱さんは4人兄妹の長男なので、もう一人の兄弟も柔道をしていたのかもしれません。
互いに切磋琢磨し、兄弟で負けられない気持ちが強かったのではないでしょうか。
蓬莱大介が通っていた柔道場はどこ?
蓬莱大介さんが通っていた柔道場はどこか調べたのですが、はっきりとした情報はありませんでしたが、もしかすると「高丘柔道サークル」または「神刑Jr.柔道クラブ」の可能性が考えられます。
というのも、蓬莱大介さんは兵庫県明石市出身であるため、明石市にある柔道場を調べたところ、「高丘柔道サークル」と「神刑Jr.柔道クラブ」の2件が見つかったからです。
(↑)「高丘柔道サークル」は、明石市立高丘中学校内で行っているサークルであり、
(↑)「神刑Jr.柔道クラブ」は、神戸刑務所内道場「陽明館」で行われています。
上記のいずれかで、蓬莱大介さんは兄弟と一緒に柔道を学んでいた可能性はゼロではないかもしれませんね。
蓬莱大介の父は不動産経営者!
蓬莱大介さんの父親は、不動産を経営されているとの話があります。
経営者となると、「蓬莱(ほうらい)」という名字は珍しいので調べたところ、明石市に「(株)リブラン」という不動産が見つかりました。
代表者名に「蓬莱敬」さんという名前があり、おそらくこの方が蓬莱大介さんの父親にあたるのではないかと推測されます。
ただ、「蓬莱(ほうらい)」という名字は結構珍しいと感じますが、名字由来netというサイトによりますと、全国人数は約2,000人いるといわれ、兵庫県に「蓬莱」さんが多いとのことです。
もしかすると別人の可能性もあるかもしれませんが、父親が不動産を経営していることは間違いないようなので、詳しい情報が入りましたら追記していきますね。
蓬莱大介の父はどんな人?
蓬莱大介さんのお父さんがどんな方だったのか調べてみたところ、現時点では詳しい情報を見つけることができませんでした。
ただし、前述したように、柔道6段を持った方で不動産を経営していることから、家族には体力面・精神面でも指導していた可能性があり、それとともに家族を支える大黒柱のような存在だったのではないでしょうか。
また、蓬莱大介さんのサイト「お天気の蓬莱さん」のプロフィールに掲載されている、大介さん(赤ちゃんの時)とお父さんの写真を見ると、柔道をやっていただけあり体つきがよく、それでいてやさしい表情が垣間見えます。
蓬莱大介の母はどんな人?
蓬莱大介さんの母親はどんな人か調べたところ、現時点では詳しい情報を見つけることができませんでした。
ただ、蓬莱大介さんは一浪して早稲田大学政治経済学部(2002年)に入学し、その後もパンクバンドや演劇、タレント事務所に入ったり、、、
その後もフリーで役者をやったり、芸能事務所のマネージャーになったあと、本屋さんで気象予報士の資格を知り、気象予報士試験を受けるという、なかなか興味深い経歴を辿っていることから、蓬莱さんのお母さんはいろんなところで支えてくださる存在だったのではないでしょうか。
(↑)蓬莱大介さんのTwitterには、母親から貰った珍しい”天気の切手”が投稿されています。
お母さんとしては、「気象予報士になった息子が、どんなものなら喜ぶかな?」と考えながら準備した様子が想像できますね。
まとめ
▶蓬莱大介の父は柔道6段の持ち主!家族全員柔道一家!
▶蓬莱大介の父は不動産経営者!どんな人?
▶蓬莱大介の母はどんな人?
最後までお読み頂き、有難う御座いました。