ダルビッシュ有選手の後継者と名高い、東北高校のハッブス大起(たいき)さんですが、お兄さんも甲子園球児という噂があがっています。
兄弟そろって”野球”の道に進んでいるとすれば、何とも胸熱な感じがしますよね!
この記事では、お兄さんがどんな方なのかを深堀するとともに、兄妹そろってイケメン揃いであることから写真画像をご紹介していきます♬
題して、
- ハッブス大起の兄も甲子園球児?
- ハッブス大起は3人兄妹の末っ子!
- ハッブス大起と兄妹はイケメン!【画像】
とし、リサーチしていきますね。
それでは早速本題に入りましょう!
ハッブス大起の兄も甲子園球児?
ハッブス大起(たいき)さんの兄は「ハッブス大和」さんと言い、野球球児でしたが、残念ながら甲子園に出場されたことはありません。
実は、弟・ハッブス大起さんはもともとサッカー少年でしたが、兄・ハッブス大和さんの野球の試合をみて、「野球って楽しそう」と感じたといいます。
それがきっかけで小学校4年生から”白鳩ジュニアーズ”で野球をはじめました。

ハッブス大起さんの”今”があるのは、兄・ハッブス大和さんの背中を見てきたからなんですね!
そんなハッブス大和さんですが、調べていくと水泳や走り高跳びなど、幅広いスポーツで活躍されていたことがわかりました!
- 2014年(小学5年):日本水泳連盟 泳力検定2級 合格
- 2017年(中学2年):中学校新人埼玉県大会 走り高跳び(結果不明)
しかも、泳力検定では、同じときにハッブス大起さんも3級に合格していました。
野球だけでなく、水泳も兄弟そろって行っていたんですね♬
長男:ハッブス大和(はっぶす やまと)さん
▶生年月日:2003年度生まれ
▶年齢:19歳(2023年3月時点)
▶出身地:栃木県宇都宮市
▶身長:187cm/体重:82kg
▶家族構成:父(アメリカ人)・母(日本人)・妹・弟(ハッブス大起)
兄・ハッブス大和はどんな野球球児だった?
ハッブス大起さんの兄・ハッブス大和さんは、右投右打で、ポジションは外野手でした。
最高球速は132kmという記録があります。
調べていくと、ハッブス大和さんは中学時代(2016~2018年)に「上尾リトルシニア」に所属していることがわかりました。
ハッブス大和さんは、中学・高校と、野球一筋だったんですね!
兄・ハッブス大和の出身高校はどこ?
ハッブス大起さんの兄・ハッブス大和さんの出身高校は、埼玉県立伊奈学園総合高等学校です。
こちらの高校は、埼玉県立伊奈学園中学校と一部 中高一貫校となっています。
注意が必要なのは、埼玉県立伊奈学園総合高等学校という名称に「学園」が使われていますが、埼玉県立。
「総合」という名前が使われていますが、総合学科ではなく普通科の高校と、ちょっと名称とのギャップがあること。
15万5千平方メートルという広大なキャンパスが特徴にあります。
兄・ハッブス大和の野球の成績は?
ハッブス大起さんの兄・ハッブス大和さんの野球の主な成績は、中学時代・高校時代と見つけることができました。
<中学時代の主な成績>
- 2016年(中学1年):リトルシニア日本選手権大会(2回戦敗退)
- 2017年(中学2年):リトルシニア全国選抜野球大会(ベスト4)
- 2018年(中学3年):リトルシニア全国選抜野球大会(3回戦敗退)
<高校時代の主な成績>
- 2019年(高校1年):埼玉県高校野球春季大会北部地区(代表決定戦敗退)
- 2019年(高校1年):埼玉県高校野球春季大会(1回戦敗退)
- 2019年(高校1年):全国高等学校野球選手権埼玉大会(2回戦敗退)
- 2019年(高校1年):埼玉県高校野球北部地区新人戦(準々決勝勝利)
- 2019年(高校1年):埼玉県高校野球秋季大会北部地区(決勝戦敗退)
- 2020年(高校2年):埼玉県高校夏季野球大会北部地区(2回戦敗退)
- 2020年(高校2年):埼玉県高校野球秋季大会北部地区(決勝戦敗退)
- 2021年(高校3年):埼玉県高校野球春季大会北部地区(決勝戦敗退)
- 2021年(高校3年):全国高等学校野球選手権埼玉大会(2回戦敗退)
- 2021年(高校3年):埼玉県高校野球北部地区新人戦(2回戦敗退)
上記の結果から、ハッブス大和さんは甲子園に出場していないことがわかります。
というのも、埼玉県には「浦和学院」、「花咲徳栄」、「春日部共栄」、「聖望学園」などの、埼玉大会の優勝の座を奪い合う強豪校がいることでも有名ですよね。
そのため、甲子園出場するには、この強豪校を倒さないといけないという試練があったわけですから、なかなか厳しい壁といえます。
ハッブス大起は3人兄妹の末っ子!
ハッブス大起さんは、兄(ハッブス大和さん)・姉の3人兄妹の末っ子です。
お兄さんのハッブス大和さんについては前述しましたが、残念ながら現時点でお姉さんの詳しい情報を見つけることはできませんでした。
ただ、兄・ハッブス大和さんは2歳年上の2003年度生まれなので、お姉さんは2004年度生まれの、全員年子である可能性がありますね。
こちらについては、今後ハッブス大起さんのメディア露出加減によって、兄妹の話をする機会もあるかもしれませんね。
ハッブス大起と兄妹はイケメン!【画像】
ハッブス大起さん、そして兄・ハッブス大和さんが、とてもイケメンであることが話題となっています。
残念ながら、現時点でお姉さんの写真を見つけることはできませんでしたが、ここで紹介する写真を見ると、お姉さんも美人なんだろうなぁ……と想像できますよ♬
では、そんな男兄弟のイケメンぶりをみていきましょう♬
(↑)なんと!兄・ハッブス大和さんの写真です!
キリっとした顔立ちがなんとも格好いいですね。
次の写真を見ると分かりますが、ハッブス大起さんととてもソックリで見分けがつきません!
(↑)こちらは、ハッブス大起さん。
お兄さんとソックリですよね!
そして、アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれたハーフというだけあり、とても目鼻立ちのはっきりとした甘いマスクの持ち主であることがわかります♬
(↑)動くハッブス大起さん。
静止画写真はもちろんイケメンですが、動く姿をみると、より一層格好いいのが際立ちます!
(↑)もう仕上がっているとしか言いようがないハッブス大起さん!
2023年3月時点で高校2年生とは思えない、とても凛々しい容姿です。


まとめ
▶ハッブス大起の兄も甲子園球児?
→ ハッブス大起(たいき)さんの兄・ハッブス大和(やまと)さんは、中学・高校と野球球児でしたが、甲子園には出場していない
▶ハッブス大起は3人兄妹の末っ子!
→ 長男・ハッブス大和さん:2003年度生まれ
長女:2004年度生まれの可能性あり
次男・ハッブス大起さん:2005年8月3日生まれ
▶ハッブス大起と兄妹はイケメン&かわいい!【画像】
→ お姉さんの画像は見つけることができなかったが、ハッブス大和さんとハッブス大起さんの写真を見ると、きっとお姉さんも美人なんだろうなぁ……と想像できる
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
\ 2023年3月春の選抜高校野球
そのほかの注目選手記事はコチラ♬ /

