ボイプラのデビュー日はいつ?活動期間が2年半な理由【2選】

ボイプラのデビュー日はいつ?活動期間が2年半な理由【2選】 ▶アーティスト
スポンサーリンク

オーディション番組 ボイプラ(=BOYS PLANET)が白熱していて、ファンにとってはハラハラドキドキ、一喜一憂してしまいますね。

この記事では、ボイプラから誕生した9人のデビュー日について調べていきます。

そして、活動期間は【2年6ヶ月】と限定されているのかについても知ることができますよ。

題して、

  • ボイプラから誕生した9人のデビュー日はいつ?
  • ボイプラから誕生した9人の活動期間は”2年6ヶ月”と期間限定?その理由2選!

とし、リサーチしていきますね。

それでは早速本題です。

スポンサーリンク

ボイプラから誕生した9人のデビュー日はいつ?

ボイプラ(=BOYS PLANET)から誕生した9人のメンバーのデビュー日については、2023年5月13日(土)・5月14日(日)の可能性が高いと考えます。

というのも、『KCON JAPAN 2023』にて”初出場”を飾ることが決まっているからです。

↓ 『KCON JAPAN 2023』3日間のラインナップ紹介 ↓

■KCON JAPAN 2023 出演者一覧■

▶DAY 1:2023年5月12日(金) 

  • INI
  • JUST B
  • NiziU
  • STAYC
  • THE BOYZ
  • YENA
  • 8TURN
  • VIVIZ

▶DAY 2:2023年5月13日(土)

  • AB6IX
  • ATBO
  • ATEEZ
  • DXTEEN
  • JO1
  • LE SSERAFIM
  • VIVIZ
  • XG
  • BOYS PLANET(MEET&GREET)
  • TEMPEST
  • xikers

▶DAY 3:2023年5月14日(日)

  • BOYS PLANET(SHOW)
  • ENHYPEN
  • iKON
  • ITZY
  • Kep1er
  • TEMPEST
  • xikers
  • &TEAM
  • ATEEZ
引用:KCON JAPAN 2023 公式サイト

上記イベントは、千葉県の幕張メッセで開催され、3日間に渡り行われます。

ここで、ボイプラから誕生した9人は、5月13日(土)・5月14日(日)の2日間に出演します♬

ちなみに、5月13日は「MEET&GREET」となっているので、コンサート会場のお客さんとの触れ合いの時間となっているんですね!

もちろ
もちろ

これは、ずっとボイプラを応援してきたファンにとっては大歓喜ものですね♬

そして、5月14日は「SHOW」となっているので、ボイプラ9名の曲が初お披露となると考えてよいでしょう♪

残念ながらチケット販売の3次受付はすでに終了してしまっているので、チケットGETに成功された方々は、大いに楽しんで頂きたいですね!!!

2023年4月20日(木)にボイプラ最終回を迎える=デビューメンバー発表となるので、そこからデビュー日までわずか23日!?

もちろ
もちろ

デビューまでとても早い!!!

デビュー9人は、なかなかハードな日々となりそうですね。

それにしても、ガルプラ(=Girls PLANET 999)のときを参考にすると、

  • 最終放送日:2021年10月22日
  • 『Kep1er(ケプラー)』としてデビュー日:2022年1月3日

つまり、2ヶ月ちょいでデビューしたことがわかります。

これを考慮すると、ボイプラは随分早いデビューを飾ることになるんですね!

ボイプラデビュー組9人が『KCON JAPAN 2023』の初出演とは別に、今後正式なデビュー発表があれば、追記していきますね。

スポンサーリンク

ボイプラから誕生した9人のメンバー構成は?

現時点では、まだボイプラから誕生する9人のメンバーは発表されていません

正式なデビュー者の発表日は、2023年4月20日(木)となっています。

2023年4月20日 追記
デビュー9人が発表されました!

グループ名:『ZB1(=ZERO BASE ONE)

2023年4月13日(木)の「第3回順位発表式」では、18名の生存者が発表されています。

【BOYS PLANET 第3回順位発表式】
※( )内はグループ

1位:ソン・ハンビン(K)/5,389,363票
2位:ジャン・ハオ(G)/4,342,882票
3位:キム・ジウン(K)/3,536,122票
4位:キム・テレ(K)/3,519,583票
5位:ハン・ユジン(K)/3,501,402票
6位:佳汰(KEITA)(G)/3,069,047票
7位:キム・ギュビン(K)/3,017,119票
8位:リッキー(G)/2,851,613票
9位:ソク・マシュー(G)/2,718,044票

↑↑↑ ここまでデビュー圏内 ↑↑↑

10位:イ・フェテク(K)/2,406,896票
11位:パク・ハンビン(K)/2,365,604票
12位:パク・ゴヌク(K)/2,329,809票
13位:ジェイ(JAY)(G)/2,264,984票
14位:ユ・スンオン(K)/2,242,196票
15位:ユン・ジョンウ(K)2,194,327票
16位:クム・ジュンヒョン(K)/2,187,613票
17位:イ・ジョンヒョン(K)/2,041,636票
18位:ナ・カムデン(G)/2,022,976票

↓↓↓ 19位~は脱落者 ↓↓↓

19位:ワン・ツーハオ(G)
20位:チャ・ウンギ(K)
21位:ヒロト(大翔)(G)
22位:ハルト(晴翔)(G)
23位:チェン・クァンルイ(G)
24位:イ・スンファン(K)
25位:ソ・ウォン(K)
26位:オリー(G)
27位:タクト(拓斗)(G)
28位:ジャン・シュアイボー(G)

ついにここまで絞られてきた……!という感じですね。

そして、2023年4月20日にデビュー9人の発表がありました!

その順位がコチラ(↓)

【BOYS PLANET 第4回(最終)順位発表式】
※( )内はグループ

↓↓↓ デビュー9名 ↓↓↓

1位:ジャン・ハオ(G)/1,998,154票
2位:ソン・ハンビン(K)/1,888,414票
3位:ソク・マシュー(G)/1,702,174票
4位:リッキー(G)/1,572,089票
5位:パク・ゴヌク(K)/1,386,039票
6位:キム・テレ(K)/1,349,595票
7位:キム・ギュビン(K)/1,346,105票
8位:キム・ジウン(K)/1,338,984票
9位:ハン・ユジン(K)/1,196,622票

↓↓↓ 10位~は脱落者 ↓↓↓

10位:ジェイ(G)
11位:パク・ハンビン(K)
12位:ケイタ(佳汰)(G)
13位:イ・フェテク(K)
14位:クム・ジュンヒョン(K)
15位:イ・ジョンヒョン(K)
16位:ユ・スンオン(K)
17位:ナ・カムデン(G)
18位:ユン・ジョンウ(K)

ボイプラを無料で視聴するならABEMAがおすすめ!

初回2週間は無料で利用可能!

スポンサーリンク

ボイプラから誕生した9人の活動期間は”2年6ヶ月”と期間限定?

ボイプラから誕生した9人の活動期間については、現時点では公式発表はありません

しかし、前回のガルプラ(=Girls PLANET 999)からデビューした”Kep1er(ケプラー)”と同様のスタイルになる可能性の高さから、活動期間は【2年6ヶ月】となる可能性が高いと考えられます。

2023年4月20日 追記
活動期間は、【2年6ヶ月】と公式発表がありました!

活動期間が2年半な理由①

というのも、ガルプラからデビューした”Kep1er”は期間限定であり、活動期間は当初から【2年6ヶ月】と決められていました。

ボイプラは、ガルプラと同様の番組であり、多国籍からなるグループです。

このことから、2023年4月20日にボイプラの最終回を迎え、5月13日からの『KCON JAPAN 2023』にて初出演=デビューが確定だった場合、2025年いっぱいくらいの活動期間という計算になります。

もちろ
もちろ

人気があれば、活動期間を延長すればいいのに……とファンは感じてしまいますが、そんな単純な話ではないんでしょうね(涙)

スポンサーリンク

活動期間が2年半な理由②

過去のオーディション番組からデビューしたアイドルグループの活動期間をみていくと、

<活動期間>

  • 2016年デビュー『I.O.I』:約9ヶ月
  • 2017年デビュー『Wanna One』:約1年6ヶ月
  • 2018年デビュー『IZ*ONE』:約2年6ヶ月
  • 2019年デビュー『X1』:約4ヶ月予定は5年だったが、投票不正操作問題で解散)

と、徐々に活動期間が伸びていることがわかりますね。

現在は『LE SSERAFIM』で活躍している”宮脇咲良”さんは、もともと『IZ*ONE』で活動していましたが、きっかり2年6ヶ月の活動期間を終了し、延長はありませんでした。

もちろ
もちろ

活動期間が決められている場合は、厳密に実行されている印象ですね。

スポンサーリンク

まとめ

この記事でわかること

▶ボイプラから誕生した9人のデビュー日はいつ?
 → 『KCON JAPAN 2023』に出演する2023年5月13日(土)・5月14日(日)である可能性が高い

▶ボイプラから誕生した9人の活動期間は”2年6ヶ月”と期間限定?その理由2選!
 → 前回のガルプラ(=Girls PLANET 999)からデビューした”Kep1er”と同様のスタイルとなる可能性が高いことから、活動期間は【2年6ヶ月】になる可能性が高い

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

ボイプラの魅力的なメンバー記事はコチラ♬

キム・ジウン(ボイプラ)のインスタ【イケメン画像5選】経験活かした色気爆発!
オーディション番組「BOYS PLANET(=ボイプラ)」のKグループに参加している"キム・ジウン(Kim Jiwoong)"さんが、ビジュアルは勿論のこと、歌もダンスも俳優としてもすごい!と話題になっています。そんなキム・ジウンさんのイン...
ソン・ハンビン(ボイプラ)【経歴プロフィール】BTSのバックダンサー歴あり!
BOYS PLANET(=ボイプラ)のKグループに参加するソン・ハンビン(SUNG HUN BIN)さんが、シグナルソング『Here I Am』でセンターを務め話題になっていますね。この記事では、歌声・ダンス・ビジュアルとバランスのとれたソ...
リッキー(ボイプラ)【経歴プロフィール】3ヶ国語話せるトリリンガル!
BOYS PLANET(=ボイプラ)のGグループに参加するリッキー(RICKY)さんが、スマートでとても格好いいと注目を集めています。この記事では、そんなリッキーさんのプロフィールやどんな経歴があるのか深堀していきたいと思います。題して、リ...
ジャン・ハオ(ボイプラ)は福建師範大学の音楽エリート!教師資格も所持!
オーディション番組「BOYS PLANET(=ボイプラ)」で、Gグループに参加している"ジャン・ハオ(ZHANG HAO)"さんが、難関大学出身の音楽エリートと話題になっています。この記事では、ジャン・ハオさんの音楽エリートといわれるゆえん...

ボイプラを無料で視聴するならABEMAがおすすめ!

初回2週間は無料で利用可能♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
▶アーティスト
スポンサーリンク
もちろをフォローする
知りたい!気になる!やりたい!にFOCUS
タイトルとURLをコピーしました