NHK連続テレビ小説シリーズや大河ドラマ、数々のCMに出演されている浅川大治(あさかわだいじ)さん。
2022年4月時点ではまだ若干13歳というのに、演技力に方言マスターまで完璧という凄い才能を発揮していますね。
そんな浅川さんのルーツともいえる父母は一体どんな方なのか?家族のことや出身地などいろいろ気になるところです。
そこで今回は、
- 浅川大治の父・母はどんな人?
- 浅川大治には妹がいる?
- 浅川大治の家族構成は?
- 浅川大治の出身地は?
と題し、リサーチしていきたいと思います。
それでは早速本題です。
浅川大治の父・母はどんな人?
浅川大治さんの父母はどんな人なのでしょうか?
次で解説していきますね。
浅川大治の父はどんな人?
浅川大治さんの父親については、浅川顕治(あさかわけんじ)さんという方が父親ではないかという情報があります。
これは、浅川さん自身が特技としているアメリカンフットボールが理由にあります。
実は浅川顕治さんという方は、「一般社団法人 世田谷ブルーサンダース」というアメリカンフットボールチーム(幼稚園児から小学3年生はフラッグフットボールチーム)の理事・小学生高学年チームのコーチを務めている方です。

▶浅川 顕治(あさかわ けんじ)さん
▶一般社団法人 世田谷ブルーサンダース 理事・小学生高学年チームコーチ
▶フットボール歴:駒場学園~東海大学~朝日生命エンジェルス~富士ゼロックス~TRIAX~U-59
▶ポジション:WR
(↓)浅川顕治さんと同一人物であろうInstagramも発見しました。
顔の感じと、小さい子供たちとアメフトのボールを持っている姿は、恐らく同一人物ではないかと考えますが、ページは非公開のため、確証は持てませんでした。

因みに、浅川顕治さんの世田谷ブルーサンダースの練習場所は、明治大学八幡山グラウンドであり、東京都世田谷区に位置します。
浅川顕治さんが浅川大治さんの父親で間違いない場合、後述しますが自宅が神奈川県横浜市鶴見区なので、勤務地が明治大学八幡山グラウンドであれば車で35分程、電車であれば倍以上の時間がかかりますが、現実的にあり得る気がしますね。(下記地図参照)

中には、2020年のチームメンバー表に、当時小学校6年生の「浅川大治」さんの名前もあったという情報があったため調べてみたところ、確かに【ポジション:QB/DB 浅川 大治 学年6】との表記がありました。(下記写真参照)
2022年4月現在中学2年生の浅川大治さんが、2年前には小学6年生であれば計算も合い、同一人物である可能性は極めて高いといえますね。

浅川顕治さんが浅川大治さんの父親なのでは?という情報はかなり信憑性が高いですね。
浅川大治の母はどんな人?
浅川大治さんの母親の情報については、現時点では見つけることが出来ませんでした。
しかしながら、浅川さんが小さい頃から芸能活動をされていることを考えると、家族の協力無くしては困難なことだと考えられるので、おそらくは母親が浅川さんに付き添い、支援・協力をしているのではないでしょうか。
今後の浅川さんのメディア露出の加減によっては、母親の情報も少しずつ分かってくるかもしれませんね。
浅川大治には妹がいる?
浅川大治さんには、妹が1人いるという情報があります。
しかし、妹さんは一般の方なのでしょう。
その他の情報の詳細が見当たりませんでした。
もしかすると、今後の浅川さんのメディアへの露出の加減で、母親同様に妹さんについてのお話が飛び出ることもあるかもしれませんね。
浅川大治の家族構成は?
浅川大治さんの家族構成は、上記のことから、父・母・妹の4人家族になります。
浅川大治の出身地は?
浅川大治さんの出身地は、あまり大々的に情報公開がされていないのですが、『ちむどんどん』公式ガイドブックにて、「出身が鶴見」であることを明かしています。
「出身の鶴見も舞台地なので、絶対に合格したいと思いました。」
出典:『ちむどんどん』公式ガイドブック
この鶴見とは、横浜市や大阪市にも存在しますが、NHK朝ドラ『ちむどんどん』の舞台地となると、横浜市鶴見区で間違いないようです。
浅川大地さんの出身地である、神奈川県横浜市鶴見区とはどんなところなのでしょうか?
≪横浜市鶴見区の特徴≫
鶴見区は横浜市の北東部にあり、丘陵部の「丘のまち」、鶴見川沿いの「川のまち」、臨海部埋立地の「海のまち」の3つの地域で構成されています。
区内には、沖縄・南米などのエキゾチックな地域や京浜工業地帯が広がる臨海部、さらには、旧東海道の賑わいの面影が残る地域が存在します。
多様な文化や人々が共生する「チャンプルーのまち、横浜鶴見」をぜひお楽しみください。
参照:ちむどんどんするまち横浜鶴見
実は沖縄と横浜市鶴見区は密接な関係があり、そのはじまりは大正から昭和初期頃に遡ります。
当時の横浜市鶴見区は、臨海部の埋め立て工事が進み、様々な企業が進出してきていました。
それらの企業の工場等で働くため、日本全国から沢山の出稼ぎ労働者が鶴見区に集まっていました。
一方、当時の沖縄では、産業の中心だったサトウキビの凶作や砂糖価格の暴落などにより、生活難に陥る農民らが続出したため、働き口を求め、京浜工業地帯の中核である鶴見区に移住する沖縄県民が増え、以降、横浜・鶴見沖縄県人会の設立等を経て、コミュニティとして定着していったといいます。
浅川大地さんは、2022年4月出演のNHK朝ドラ『ちむどんどん』では、沖縄弁がとても上手であることでも話題になっています。
浅川さんの覚えるセンスもあると思いますが、もしかすると、身近に沖縄弁を話す人がいて、普段から沖縄弁に触れるような機会があった可能性もありますね。
浅川大治のプロフィール
▶浅川 大治(あさかわ だいじ)さん
▶生年月日:2008年6月24日
▶年齢:13歳(2022年4月時点)
▶出身地:神奈川県横浜市鶴見区
▶身長:163cm(2022年4月時点)
▶星座:かに座
▶特技:アメリカンフットボール
▶所属事務所:アットプロダクション
まとめ
- 浅川大治の父・母はどんな人? → 父は浅川顕治さんである可能性が高い。母は現時点で情報が見当たらない。
- 浅川大治には妹がいる? → 妹が1人いるが、その他の情報は現時点では見当たらない。
- 浅川大治の家族構成は? → 父・母・妹の4人家族
- 浅川大治の出身地は? → 神奈川県横浜市鶴見区
と題しリサーチしていきました。
若干13歳とは思えない浅川大治さん。
まだまだ今後の伸びしろがありすぎて、楽しみにさえ感じますね!
現時点では不明な情報も、分かり次第追記していきたいと思います。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
↓浅川大治さんの他の記事も併せて読む?↓

コメント