青木玲緒樹の身長体重は?出身地や学歴(中学・高校・大学)も調査!

スポンサーリンク
▶スポーツ選手
スポンサーリンク

2022年3月2日・3日と競泳 国際大会日本代表選手選考会が行われ、青木玲緒樹(あおきれおな)さんが、女子50M平泳ぎ決勝 優勝女子100M決勝 優勝と、いずれも日本新記録樹立を果たし話題になっていますね。

改めて、青木玲緒樹さんとはどんな方なのかを中心にみていきたいと思います。

青木玲緒樹さんはとてもスタイルがいいですが、身長・体重はどれくらいあるのか?出身地や学歴(中学・高校・大学)などはどんなものなのか?

どういったルーツがあって、今があるのか知りたいところですね。

そこで今回は、

  • 青木玲緒樹の身長・体重は?
  • 青木玲緒樹の出身地はどこ?
  • 青木玲緒樹の学歴(中学・高校・大学・大学卒後)は?

と題し、調査していきたいと思います。

スポンサーリンク

青木玲緒樹の身長・体重は?

青木玲緒樹さんの身長・体重は、下記の通りです。

身長:167cm

体重:55kg

参照:Hirai Racing Team

高身長であり、トレーニングで引き締まった体も相まって、とてもスタイルがいいですね!

スポンサーリンク

青木玲緒樹の出身地はどこ?

青木玲緒樹さんの出身地は、

▶出身地:東京都板橋区

青木玲緒樹さん本人のInstagramでは、

23年間東京に住んでおきながら、初めての浅草。人力車に乗って、スカイツリーにも登って、楽しいOFFだった。」

引用:2018年11月19日 本人Instagram投稿

と投稿されています。

これが投稿されたのは2018年11月19日ですが、東京出身東京育ちでありながら、浅草に行けないほど、日々のトレーニングが忙しかったのだと推測できますね。

青木玲緒樹さんは、3歳から水泳を学ぶことになるので、今までとにかく突っ走ってきたのかもしれません。

スポンサーリンク

青木玲緒樹の学歴(中学・高校・大学・大学卒後)は?

青木玲緒樹さんは、小学3年生から、北島康介さんが通っていた東京スイミングセンター所属するようになります。

そのスイミングセンターで、務めていた平井伯昌コーチに出会いました。

では、その後の中学・高校・大学・大学卒業後の学歴を見ていきましょう。

青木玲緒樹の中学はどこ?

中学:武蔵野中学

青木玲緒樹さんは、武蔵野中学校に通っていましたが、こちらは中高一貫となっています。

中高6ヶ年一貫教育を強みとしており、こちらの学校では時代にふさわしい「国際人」を育てるための英語力やデジタル社会で必要な経験とスキルを身につける情報処理・表現能力などの取得に力を入れている印象です。

高校3年次の英検2級取得率:70%と、高い成果を出している学校です。

青木玲緒樹さんは、中学時代から全国レベルの大会で活躍していたとのことで、中学1年の時にJOCジュニアオリンピックに出場し、11~12歳女子100M平泳ぎ優勝の記録を残しています。

青木玲緒樹の高校はどこ?

▶高校:武蔵野高等学校(2013年卒)

青木玲緒樹さんは、中高一貫校に通っていたので、高校は武蔵野高等学校です。

青木玲緒樹の大学はどこ?

▶大学:2013年 東洋大学経営学部経営学科 進学

青木玲緒樹さんは、大学は平井伯昌コーチを追い、東洋大学経営学部経営学科に進学しています。

東洋大学経営学部は、東京都文京区に位置する白山キャンパスになるようです。

青木玲緒樹さんは、大学時代に成績が伸び悩みながらも努力を続け、素晴らしい成績を残し続けました。

▶2014年 日本学生選手権 女子200M平泳ぎ 優勝

▶2014年 国民体育大会 女子100M平泳ぎ 3位

▶2015年 日本選手権 女子200M平泳ぎ 4位

▶2016年 日本学生選手権 女子100M平泳ぎ 優勝/女子200M平泳ぎ 優勝

▶2017年 日本選手権水泳競技大会 女子100M平泳ぎ 優勝/女子200M平泳ぎ 優勝

伸び悩んだ時期があったとはいうものの、素人目線からいえばすごい成績に思えますが、青木玲緒樹さんにとっては、2014~2015年の時期はとても苦しかったのではないでしょうか。

そこを乗り越える精神力の強さも、青木玲緒樹さんにとって大きな武器なのかもしれません!

スポンサーリンク

青木玲緒樹の大学卒後は?

▶大学卒業後:ミズノに入社

青木玲緒樹さんは東洋大学経営学部経営学科卒業後、ミズノに入社されています。

かなりの大手ですね。

ミズノに入社後も、青木玲緒樹さんは成績の伸び悩み時期を経ながら、努力を続けていました。

▶2017年 ハンガリー ブダペスト 世界水泳 100M 14位/200M 10位

▶2018年 日本選手権水泳競技大会 女子100M平泳ぎ 優勝(日本新記録樹立)

▶2018年 インドネシア ジャカルタ アジア大会 100M平泳ぎ 銀メダル/200M平泳ぎ 銅メダル

▶2019年 韓国光州 世界水泳 100M平泳ぎ 4位

▶2020年 日本選手権 100M平泳ぎ 2位

▶2021年 ジャパンオープン 100M平泳ぎ 優勝

▶2021年4月 東京五輪代表選考会 100M平泳ぎ 2位(東京五輪日本代表内定!)

▶2021年7月 東京五輪 競泳女子100M平泳ぎ予選 4位(準決勝いけず) 

▶2022年3月 国際大会日本代表選手選考会 女子100M平泳ぎ決勝 優勝(日本新記録)/女子50M平泳ぎ決勝 優勝(日本新記録)→6月 世界選手権(ブダペスト)代表に内定

青木玲緒樹さんの快進撃が始まっています!

スポンサーリンク

まとめ

  • 青木玲緒樹の身長・体重は?
  • 青木玲緒樹の出身地はどこ?
  • 青木玲緒樹の学歴(中学・高校・大学・大学卒後)は?

と題し調査していきました。

青木玲緒樹さんは、3歳から水泳の世界に踏み込み、成績が思うように残せない期間もずっと練習をし続ける努力家だったようですね。

だからこそ今がある!

改めて、競泳 国際大会日本代表選手選考会にて、女子50M・100M平泳ぎ いずれも優勝&日本新記録樹立おめでとう御座います!

今後の青木玲緒樹さんの快進撃に益々注目です!

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

スポンサーリンク
▶スポーツ選手▶トレンド
スポンサーリンク
もちろをフォローする
知りたい!気になる!やりたい!にFOCUS

コメント

タイトルとURLをコピーしました