今私たちの学校はの伏線と結末が気になる!シーズン2続編配信はいつから?

今私たちの学校はの伏線と結末が気になる!シーズン2続編配信はいつから? ▶映画・アニメ・ドラマ・舞台

※注意※

当記事は、ネタバレを含む箇所があります。「今、私たちの学校は…」ドラマ未視聴の方は閲覧を中止してください。

2022年1月28日にNetflixで配信開始されてから即話題になっている韓国ゾンビドラマ『今、私たちの学校は…』はみなさんもう視聴しましたか?

ついつい一気見してしまったという方も多いと思いますが、視聴していると気になる伏線や結末がいくつか見受けられましたよね?

そして、ここまで面白かったら、シーズン2続編配信がいつからかなど気になる方も多いのではと思います。

そこで今回は、

  • 「今、私たちの学校は…」とは?/あらすじ/キャスト一覧
  • 「今、私たちの学校は…」の気になる伏線と結末!
  • 「今、私たちの学校は…」シーズン2続編配信はいつから?

と題し、調査していきたいと思います。

それでは、早速本題です。

「今、私たちの学校は…」とは?

「今、私たちの学校は…」(英題:「All of Us are Dead」)は、動画配信サービスNetflixで2022年1月28日に公開された韓国ゾンビドラマ(全12話構成)です。

これまで「イカゲーム」「地獄が呼んでいる」といった全世界的なヒット作を生み出す中、それらを超える勢いで人気を博しているのが「今、私たちの学校は…」です。

オンライン動画サービスランキング集計サイトのフリックスパトロールによると、同ドラマは公開以降テレビ番組部門で1位を独走し、Netflixの集計(1月31日~2月6日)でも2位に大差をつけて圧倒的な1位となっています。

原作は2009年から韓国のネイバーウェブトゥーンで正式に連載が始まった同名漫画です。

韓国のゾンビ作品といえば「新感染」シリーズが記憶に新しいのではないかと思いますが、ゾンビの始まり方としては切り口がまた斬新な感じがしますね。

「今、私たちの学校は…」あらすじ

学園内のいじめに激怒した教師がゾンビウイルスを開発。

思わぬ事態でウイルスが流出し次々と教師や生徒、住民らの間に感染が広がっていく。ゾンビが激増していく中、ついに戒厳令が敷かれ、軍部がゾンビ全滅作戦に乗り出すが、校内には未感染の生徒たちが残っていた。生徒たちは迫りつつある命の危険に対し、一緒になって自力で脱出する方法を考え抜く。

筆者個人的には、ジェイク刑事が出演する度にコメディチックになるシーンや、屋上で焚火を囲む生き残り生徒たちが、自分たちのことを語り合いながら、途中デスがきれいな歌声を披露するシーンがお気に入りです。

しかもあのデスの歌。実はデス役のイム・ジェヒョクさんが作詞・作曲した歌という裏話が存在します!多才ですね!とっても優しい歌声に癒されます。

「今、私たちの学校は…」キャスト一覧

<キャスト一覧 / 吹き替え版声優>
※敬称略※

  • ナム・オンジョ役(レスキュー隊員の父をもつ、クラスの人気者):パク・ジフ/宮本侑芽
  • イ・チョンサン役(オンジョの幼馴染):ユン・チャンヨン/新祐樹
  • チェ・ナムラ役(成績優秀な学級委員長):チョ・イヒョン/新井彩加
  • イ・スヒョク役(靴下を履くのが嫌いなため、”ハダス”というあだ名):パク・ソロモン/中島きよし
  • ユン・グィナム役(不良グループの一人で他の生徒をいじめている):ユ・インス/平野潤也
  • イ・ナヨン役(裕福な家庭育ち/自分の身の安全が第一人間):イ・ユミ/久保ユリカ
  • チャン・ハリ役(アーチェリー部キャプテン):ハ・スンリ/北川里奈
  • パク・ミジン役(アーチェリー部キャプテンと一緒に逃げる喫煙女子):イ・ウンセム/田所あずさ
  • ヤン・デス役:イム・ジェヒョク(歌がうまいムードメーカー)/虎島貴明
  • イ・ビョンチャン役(科学教師):キム・ビョンチョル/田村真
  • パク・ソナ役(英語教師):イ・サンヒ/岡純子
  • ソン・ジェイク役:イ・ギュヒョン(刑事)/小松史法
  • ナム・ソジュ役(オンジョの父/レスキュー隊員):チョン・ベス/小野健一
  • パク・ウニ議員役:ペ・ヘソン/今泉葉子
  • ハン・ギョンス役(チョンサンの仲の良い友人/ナヨンと度々対立):ハム・ソンミン/大橋勇人
  • ユン・イサク役(オンジョの親友):キム・ジュア/依田菜津
  • チャン・ウジン役(チョンサンの友人/アーチェリー部キャプテンチャン・ハリの弟):ソン・サンヨン/猪俣慧士
  • ソ・ヒョリョン役(ピンクのニットベストを着たオンジョのクラスメイト):キム・ボユン/千本木彩花
  • オ・ジュニョン役(ドローンを操作するインテリ系クラスメイト):アン・スンギュン/宮崎遊
  • キム・ジミン役(合唱部の生徒):キム・ジニョン/後藤佑里奈
  • ミン・ウンジ役(グィナムたちにいじめられている女子生徒):オ・ヘス/大西沙織
  • キム・チョルス役(グィナムたちにいじめられている男子生徒):アン・ジホ/宮瀬尚也
  • キム・ヒョンジュ役(最初の感染者):チョン・イソ/古谷佳乃
  • Youtuber オレンジャー役:イ・シフン/時永ヨウ

「今、私たちの学校は…」の気になる伏線と結末!

「今、私たちの学校は…」には、気になる伏線と結末がいくつか存在していることに気付いている方も多いことと思います。

まだまだ抜けはあると思いますが、気付いた点を振り返ってみましょう!

オンジョはゾンビにならない!?

科学室にいた感染したねずみに噛まれたヒョンジュが血だらけになり教室に戻ってきた際、英語教師:パク先生と数人の生徒でヒョンジュを保健室に運びます。

そこで暴れるヒョンジュを先生と生徒たちが押さえつけている際に、オンジョが腕を噛みつかれてしまいます。

オンジョは噛まれているものの特にゾンビ化することなく、レスキュー隊員である父:ソジュに応急処置をしてもらって「傷口は濡らさないように」助言をもらって終わります。

あれ?なんでゾンビ化しないの?

それについては、科学教師:ビョンチャン先生が話していた「感染した人間は極度の恐怖心を覚えて、生き残るための攻撃を始める」にヒントがあるのではないか。

オンジョが噛まれたのは、学校中にゾンビが広がったと認識できる前の出来事であり、噛まれた時点ではオンジョには恐怖心がなかったから、、、と考えると話が通るのかなと考えます。

あれ?でも保健室の先生も同じようなタイミングで噛まれてゾンビ化したけど?

そんな疑問が浮かびます。

ここは、経験と知識が豊富な大人であるが故、痛みから発生した違和感に対し、自分の身体の状態を確認する行動をしたことによって、徐々に恐怖心が芽生えてしまったからゾンビ化したのではないでしょうか。

しかし、オンジョがゾンビにもならなければ、ハンビ(=半分ゾンビ化)にもならないことに関しては、今後シーズン2で明らかにしてほしいところではありますね。

何らかの関係で、ヨナスウイルスに対し強い免疫を持っていたのでしょうか?

何故ハンビ(=半分ゾンビ化)が生まれたのか?

ハンビになった人物は、

  • いじめを受けていた女子生徒 ウンジ
  • 不良グループでウンジ達をいじめていた グィナム
  • 優等生でグィナムに噛まれてハンビ化した ナムラ

上記3人でした。

正直最初は、ハンビに噛まれた人もハンビになるのかと思っていましたが、そうではなかったですよね。

ウンジに噛まれた、同じくいじめられていた男子生徒チョルス

グィナムに「腹は減ってるか?」と問われ、そのまま噛まれたナヨン

そしてもう一人、アーチェリー部後輩の男子生徒もグィナムに噛まれましたが、3人とも通常のゾンビと化しました。

ゾンビ化した人と、ハンビ化した人の違いは何か?

考えられるのは、それぞれの心理状態なのではないか。

  • ウンジヌード動画の流出を防ぐことで頭が一杯 > 恐怖心
  • グィナムチョンサンへの強い復讐心に燃える > 恐怖心
  • ナムラスヒョクを守りたい > 恐怖心

しかし、ハンビに噛まれたチョルスナヨンアーチェリー部後輩の男子生徒は、それぞれ恐怖心が勝ってしまっていた為、通常のゾンビ化へ…と考えられます。

チョンサンは本当に亡くなったのか?

ここでもう一人謎な状態の人物がいます。

それはチョンサンです。

チョンサンはハンビ化したグィナムに噛まれてしまいますが、仲間と別れることを決心し、オンジョにキスをすると、建物の中に入っていき「今日の俺は、この学校で一番幸せな男だー!」と叫んでゾンビをおびき寄せます。

その後もゾンビをまきつつ、グィナムと対峙することになりますが、それでもまだゾンビ化しません。

となると、チョンサンはいつも「オンジョを守りたい!仲間を守りたい!」思いが先行するため、恐怖心は後回しになってしまいハンビ化していた可能性が考えられます。

グィナムと争う際にも、「もう怖いものはない。お前のことも怖くない。」と真っ直ぐグィナムも見据えているチョンサンは印象的です。

ゾンビ化する気配のないチョンサンは、チェサン高校が爆撃される際、ゾンビが沢山落ちていったエレベーターの空洞内へ、グィナムを楯にするように転落していることから、もしかしたら生きている可能性があるのでは?と推測してしまいます。

これが、シーズン2への伏線となっていることを期待してしまいますね。

最後のナムラの台詞は、シーズン2続編への布石?

最終話(12話)にて、チェサン高校屋上にて友人たちとの再会を果たすナムラ

とても柔らかい表情へと変化したナムラからは、

  • 「みんなに会いたかった。」
  • 「ここでやることがあるの。私みたいな子がいるの。」
  • 「また来た…。じゃあ、また会おうね。」

といった発言が飛び出します。

そして最後は、屋上から颯爽と飛び降りてしまう…

「私みたいな子」とは、ゾンビ化した人なのか?

ハンビ化した人なのか?

はっきりしたことは分からないですが、まだ物語は終結していないことを意味することから、これらはシーズン2続編への布石と考えてよいのではないでしょうか。

「今、私たちの学校は…」シーズン2続編配信はいつから?

結論から言いますと、シーズン2続編配信はまだはっきりと決まっていません

しかし2022年2月7日(月)時点で、イ・ジェギュ監督は下記のように語っています。

「シーズン1が少しだけ良くなり、長期的にもうまくいけば、シーズン2の足掛かりになると思う個人的にはシーズン2をやりたいが、まだ正式には何も確認されていない。

シーズン1が若いティーンエイジャーと大人が生と死の境界を生き残ろうとする方法のコントラストを示すならば、シーズン2は人間のグループとは対照的にゾンビの主な物語になるでしょう。

チョンサンが生き返れば、反応が混ざり合うだろう。結果を受け入れない人もいれば、楽しむ人もいます。私たちは間違いなく計画を念頭に置いていましたが、今はそれについて話すのは難しいです。チョンサンや他の俳優たちが今のシーズン2に入ったらどうなるのだろうか、と既に疑問に思っている。少なくとも、シーズン1よりも高度な話をしたい」

引用:KBIZoom news
(日本語翻訳verの為、やや分かりにくい箇所がありますのでご了承ください)

上記の話によると、

  • イ・ジェギュ監督自身はシーズン2を作りたい
  • シーズン2ができるならば、人間とは対照的に、主にゾンビの物語になる
  • チョンサンや他の俳優がシーズン2を続投するかどうかは不明。 → シーズン2は俳優陣は一新の可能性あり

イ・ジェギュ監督の意向通りにシーズン2が作成されるかどうかは、「今、私たちの学校は…」の視聴具合に大きく左右されるかもしれませんので、もうしばらく様子をみていく必要がありそうです。

既に素晴らしい評価・視聴率となっているので、シーズン2続編制作決定してよい頃だと思いますが…。

まとめ

  • 「今、私たちの学校は…」あらすじ/キャスト一覧
  • 「今、私たちの学校は…」の気になる伏線と結末!
  • 「今、私たちの学校は…」シーズン2続編配信はいつから?

と題し調査していきました。

「イカゲーム」「地獄が呼んでいる」「今、私たちの学校は…」どの作品においても、一番怖いのは『人間』だということを物語っている作品でした。

単純にテンポがよく面白い!アクションがすごい!でもそれでいて、人間の醜い部分が曝け出されていてリアルなところが、韓国作品の魅力ともいえるのかもしれませんね。

シーズン2続編に期待です!

最後までお読み頂き有難う御座いました。

タイトルとURLをコピーしました